- オリエント楽器 ホーム
- イベント情報
- セミナー
-
東三河PTC公開講座 田村智子 わかーるピアノセミナー
「わかーるピアノ」は、生徒がピアノを好きになる、先生と生徒の笑顔がはじけるレッスンを目指して作られたピアノテキストです。セミナーでは、田村先生自身が実際にレッスンしてきた内容をもとに、先生たちが元気で楽しいレッスンができ…
日時 2025年5月20日(火) 10:30~12:30 会場 オリエントホール(対面) / オンライン(Zoom) -
ギター・ウクレレ弦交換セミナー
4/12(土)・4/13(日)・4/19(土)・4/20(日)ギター・ウクレレ 弦交換セミナーを開催! 新しい季節、新しい弦…✨ ギター・ウクレレを持っているけど、弦交換のやり方がわからない…という方にオススメのイベント…
日時 2025/4/12(土)、13(日)、19(土)、20(日) 会場 オリエント楽器 豊橋店 -
終了しました
ギター・ウクレレ弦交換セミナー
11/2(土)・11/3(日)・11/9(土)・11/10(日)ギター・ウクレレ 弦交換セミナーを開催! 好評につき、4月に引き続き第2回目の開催! ギター・ウクレレを持っているけど、弦交換のやり方がわからない…という方…
日時 2024/11/2(土)、3(日)、9(土)、10(日) 会場 オリエント楽器 豊橋店 -
終了しました
東三河PTC公開講座 松本和将 ペダリングセミナー
ピアノの演奏を表現豊かにするのに欠かせないペダルですが、意外と細かな使い方を知らないという方が多いのではないでしょうか。ペダルによってどんな響きを作ることができるのか、そのための様々なテクニックを解説します。 お申込者限…
日時 2024年10月22日(火) 10:00~12:00 会場 オリエントホール(対面) / オンライン(Zoom) -
終了しました
東三河PTC公開講座 山本美芽 練習しない子のためのピアノレッスン
「生徒が練習してこない」ことに悩む全国のピアノの先生方へ。 「できた!」という手ごたえで意欲を引き出し、必要な課題に絞り込んで繰り返し定着をはかり、 なるべく早く「両手で弾けた」という喜びを経験させる、そんなレッスンのや…
日時 2024年7月9日(火) 10:30~12:30 会場 オリエントホール(対面) / オンライン(Zoom) -
終了しました
ギター・ウクレレ弦交換セミナー
4/13(土)・4/14(日)・4/20(土)・4/21(日)ギター・ウクレレ 弦交換セミナーを開催! ギター・ウクレレを持っているけど、弦交換のやり方がわからない…という方にオススメのイベントです! 弦交換がはじめての…
日時 2024年4月13日(土)14日(日) 会場 オリエント楽器 豊橋店 -
終了しました
東三河PTC公開講座 丸子あかね 「譜読み」の基本を身につけるレッスン
ピアノって楽しい!どきどきワクワク! 導入期に子どもたちの感性を引き出しピアノが好きになる基礎を固めましょう。 「ピアノ発表会 選曲のコツとポイント」付き♪ オリエントホール対面、またはZoom視聴にてご参加いただけます…
日時 2024年5月14日(火) 10:30~12:30 会場 オリエントホール(対面) / オンライン(Zoom) -
終了しました
ピティナ・ピアノコンペティション 課題曲セミナー
オンライン受講/会場参加に関わらず事前に必ず予約サイト(下記リンク)またはオリエント楽器店頭(豊川店、豊橋店)にてお申込みください。※予約システムEDISONEを使用しております(クレジットカード決済) 専用予約サイトは…
日時 2024年3月19日(火) 10:00~12:30 会場 オリエントホール(オリエント楽器豊川店 2F) -
終了しました
東三河PTC公開講座 今野万実 導入期の 指づくり 音づくり 耳づくり
ピアノの先生が知っておきたい導入期の指づくり・音づくり・耳づくり~生徒さんはどんなピアノをお使いですか?~ 導入期の指導のコツの他、「アコースティックピアノ」と「電子ピアノ」の違い、家には電子ピアノしかない子をどのように…
日時 2024年2月27日(火) 10:30~12:30 会場 オリエントホール(対面) / オンライン(Zoom) -
終了しました
東三河PTC公開講座 田村響 理想とする音色を奏でるタッチを求めて
ピアニスト、京都市立芸術大学音楽学部准教授としてご活躍の田村響先生に、音楽のとらえ方、曲と向き合う心構え、音色やタッチについてお話いただきます。 また、お申込者限定で7日間のアーカイブ配信もございます。当日のご視聴が難し…
日時 2023年10月20日(金) 10:30~12:30 会場 オリエントホール(対面) / オンライン(Zoom)